SSブログ

新しいジブリの都市伝説 [ジブリ]

1: 本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 00:34:48 ID:CGNvJMFj0
「駅の少女」

ジブリ作品、「千と千尋の神隠し」
その1:40:30辺りの水上の駅のシーン。
ここに一人だけジッとこちらを見ている少女が描かれている

他の乗客が出口へ急いでいる中、この少女はなにを見つめているのだろうか?
そして少女は一体誰なのだろうか?
それはこの2つの説が有力だろう。


21: 本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 23:30:38 ID:aTbPD2bg0
>>1 劇場公開時からその女の子はいろいろと言われてたよ
超今更なのでやめてください、恥ずかしい


3: 本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 00:37:55 ID:CGNvJMFj0
[考察]
まずは「千と千尋の神隠し」の世界観だが
冒頭にくぐったトンネルの向こうは、霊(神)達の世界という事らしい。
そして釜じいの「最近は行きっ放しだ」という台詞。
これは「行き=逝く 帰り=(黄泉)還り」なのではないか?
昔は死者の霊は毎年お盆に帰ってきていた。
生者もそれを迎え、送り、かかわりがあった。
最近は近代化・核家族化で、お盆に先祖の霊をまつるという事をしなくなった。
つまりあの行き(逝き)の電車に乗っている影の人達は死者なのであろう。

では節子の説は
映画「火垂るの墓」最後のシーンで兄が駅舎で死亡しており
先に死んだ後、同じく後に死んだ兄を駅で待っているのではないか?という事。
実際にその兄が電車に乗って現代にフィードアウトする?シーンがある。
そう、【お盆に先祖の霊をまつるという事をしなくなった】現代に。
死んで先に行き(逝き)の電車に乗った節子。
そして下車し、未だに電車に乗ってこない
死んだ兄を待っている…。


5: 本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 00:40:21 ID:CGNvJMFj0

[監督が違う]
そして問題は監督が違う事。
「火垂るの墓」の高畑と「千と千尋の神隠し」の宮崎の接点は?
これは「火垂るの墓」のWikipediaから抜粋する。

映画『火垂るの墓』は、1988年の公開時、宮崎駿監督作品『となりのトトロ』と同時上映されている。
先に企画された『となりのトトロ』は、当初、60分程度の中編映画として企画されており、単独での全国公開は難しかった。
そこで同時上映作品として高畑勲監督作品『火垂るの墓』の企画が決定したという経緯が伝えられている。

そう、同時上映されたのだ。
そしてこの後におもひでぽろぽろをこの2人は合作する。
宮崎が監督。高畑がプロデューサー。

どうです?
少女の正体、分かりましたか?


23: 本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 18:01:34 ID:QkxcUycI0
「誰かを待ってる」ってだけだと思う


25: 本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 19:42:45 ID:DAqUbCXr0
>>23 怖いな
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

広告スペース → 本文
Copyright © 都市伝説まとめ All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。